仙台の伝統ある有名なお祭り【仙台七夕祭り】の歴史は,藩祖伊達政宗公の時代まで遡ります。
祭りの日には日本古来の雅と豪華絢爛な雰囲気が,仙台市中心部とその周辺商店街を包んで訪れた人の心を魅了するでしょう。
題して、『仙台七夕祭り2019の日程や見どころは?混雑や駐車場についても!』をまとめていきたいと思います。
スポンサーズリンク
仙台七夕祭りの日程/h2>
開催期間:毎年8月6日~8月8日
おまつり広場・屋台などの営業時間:10:00~21:00 ※予定
(イベントや店ごとに異なる)
七夕飾り・笹飾り観覧時間:10:00~22:00 ※予定
(最終日8日は~21:00の予定)
開催会場:仙台市中心部・その周辺商店街
【仙台七夕祭り情報】:
開催中は,仙台市中心部やその周辺の商店街など仙台の街中が七夕飾りで美しく煌びやかに飾られ,いろいろな催し事も開催されます。
毎年200万人を超える人が訪れ,JR仙台駅前からアーケード街へ続く七夕飾り・周辺商店街を飾る笹飾りなどを楽しみ,メイン会場の『おまつり広場』(勾当台公園市民広場)ではステージイベントや屋台,七夕ならではのイベントなどを楽しみます。
豪華絢爛な七夕飾りが会場近くのいたるところに飾りつけられ,街中が七夕の雰囲気に染まる【仙台七夕祭り】期間中は,200万人の人が訪れます。
前夜祭である【仙台花火祭】も毎年8月5日に行われ,花火だけでも50万人が訪れます。
日本三大七夕の1つでもある日本最大級の七夕祭りが【仙台花火祭】も含む【仙台七夕祭り】です。
仙台七夕花火大会#東北が美しい pic.twitter.com/UIeAZ7j9tQ
— 東北の絶景写真 (@Tohoku_photos) 2019年3月11日
仙台七夕祭り2019の見どころ
きょうから仙台の夏の風物詩「仙台七夕まつり」がはじまりました 伊達政宗公の時代からの伝統を受け継ぐ豪華絢爛な笹飾りが仙台の街を彩っております 小雨がふるお天気でしたが気温もあまり高くなくアーケードがありますので涼しく楽しむことができました pic.twitter.com/a0sZ4uXT9w
— ねこまさむね (@nekomasamunecom) 2018年8月6日
まず第一に見どころとして挙げたいのは,【仙台七夕祭り】最大の特徴ともいえる,七夕飾りの大きさと豪華絢爛さです。
大型の七夕飾りが街中に飾られ,訪れた人々の目を魅了します。
5本で1セットとなる巨大な吹き流しなど,大小合わせて計3,000本が飾り付けられます。
大きいモノだと,高さ10メートルを越える笹竹に直径60cmにもなるくす玉,長さ約3メートルの吹き流しが5本1セットの飾りなども訪れた人の目を引き付けるでしょう。
七夕飾りを飾るお店ごとにもその飾りつけや特徴は異なり,その違いなどを探していくのも楽しみの一つです。
七夕飾りで飾られるものは計7種類ありそれぞれの意味も違うので,知っておくと観覧も楽しくなるでしょう。
『七夕飾り』7つの種類とは?
【仙台七夕祭り】で飾られる七夕飾りには計7種類の飾り付けがあり,それらを組み合わせて七夕飾りを作っています。
その7種類にはそれぞれ願いの意味が異なり,訪れた際に知っておくと違った見方もできるので,飾り付けに注目してみるのもおすすめですよ。
1)投網:豊漁・豊作を願う
2)屑籠:清潔と倹約・節約を願う
3)巾着:商売繁盛と倹約を願う
4)紙衣:災害や病の身代わりとなる
2.裁縫の上達を願う意味もある
5)吹き流し:機織りや技芸の上達を願う
2.織姫の織り糸を象徴している
6)折り鶴:延命長寿を願う
7)短冊:学問や書の上達を願う
宮城においでよ。涼しいよ。雨だけど、仙台七夕開催中だよ。仙台市内の小中学校で作った折鶴の飾りが圧巻の迫力だよ。 pic.twitter.com/RfldaJAnmW
— グミィ (@gummy_gummi) 2018年8月6日
『七夕飾り』に飾られた飾り付けがどんなものを使っているのか,じっくり見て回るのも【仙台七夕祭り】の醍醐味でしょう。
仙台七夕祭りの混雑状況は?2019年の混雑予想
【仙台七夕祭り】の醍醐味『七夕飾り』が飾られる,JR仙台駅からアーケード街などは特に混雑し,人にぶつからないように歩くことさえ難しい状態となります。
仙台七夕まつり
超ぶら下がってます。
七夕、超ぶら下がってます。
そして混雑。超混雑してる。
小さいお子さんをお連れの方はお気をつけ下さい。
超お気をつけるのです。 pic.twitter.com/pSlCSyPzS1— 九曜 (@nine_pain) 2017年8月7日
多くの人が上を向いて『七夕祭り』を観賞している訳ですから,足の進みは悪くなってより混雑を招きやすくなっています。
仙台七夕二日目でございます!
アーケード内も雨で足元が滑りやすくなっております…本日も混雑しておりますので、お気をつけてお越しくださいm(*_ _)m!! pic.twitter.com/NOZF5NmosF— 大正園🍵🍁 (@taishouen) 2017年8月7日
今年2019年の【仙台七夕祭り】は火曜日から木曜日と平日開催となります。
金土日に開催が被ってしまう場合と比べれば祭りの混雑は,多少はマシではあるでしょう。
【仙台七夕祭り】では,昼から夕方にかけて特に混雑することが多いです。
醍醐味で見どころでもある『七夕飾り』が各店舗前に立ち並んだ状態を見に来る人が多いわけですからね。
そんな混雑を避けたい場合は,午前中に行くことがおすすめです。
まだ飾り付けをしていないお店もあり,『七夕飾り』はまだ少ない状態ではありますが,混雑を避けるという意味では午前中が最適です。
また,観賞に訪れる際に注意してほしいのが,“熱中症”です。
8月の真夏の気候のなか,多くの人で混雑する状況はとても危険で危ないです。
【仙台七夕祭り】運営側でも対策はとってはいますが,訪れる人たちの危険意識が大事になります。
気温の暑さ+人の熱気も合わさる会場を想像して,万全の対策をして楽しんで下さいね。
|
スポンサーズリンク
駐車場情報と注意点
【仙台七夕祭り】では,祭り開催に当たって臨時駐車場などの用意はされないので,車で訪れる場合は周囲の有料駐車場を利用するしかありません。
ただし,祭り当日には仙台市周辺の駐車場は多くの場所で満車となり,駐車スペースを見つけること自体に大変な苦労をしてしまうことになるでしょう。
何か特別な理由がない限りは,公共交通機関のご利用をおすすめします。
または,パーク&ライドで車と公共交通機関のW利用などもおすすめです。
そして,【仙台七夕祭り】期間中の3日間は各道路で交通規制が敷かれていて,思った道順が通れないことも多いので注意が必要です。
歩行車道路となる場所も出き,進入禁止となる場所もあります。
もし車で行く予定がある場合,交通規制情報などは事前に調べておきましょう。
【仙台七夕祭り】の公式サイトで確認できます。
まとめ
今回は,【仙台七夕祭り】について今年2019年の日程と見どころ,混雑予想などをまとめました。
毎年200万人ほどが訪れる【仙台七夕祭り】は多くの人で賑わい,混雑します。
8月の暑い気温のなか行われる【仙台七夕祭り】は,人の熱気もあり“熱中症対策”が必須になります。
訪れる前の事前準備を万全にして,楽しい思い出だけが残るように【仙台七夕祭り】を楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
おしゃれな首ひんやりスカーフもオススメです!
|
スポンサーズリンク